戦術以前の問題

酷いの一言に尽きる。
惨敗、というより、自分たちで苦しい試合にしたという感じです。立ち上がりから運動量が少なく、失点したくないディフェンスラインが十分な押し上げを行わないために中盤にスペースができ、攻撃の際には内村に当ててからのセカンドボールが拾えない。失点後はボールを持てるようになったものの、攻めのスピードに変化が無く、しっかり引いた愛媛を崩せずじまい。挙げ句の果てにハーフウェーでのつなぎのミスから逆襲を喰らい、最後は人数が足りているにもかかわらずボールに行かない守備陣をあざ笑うかのようなゴールを決められる。
全く去年と変わっていません。ミスを怖がってチャレンジしない。いるのかいないのか分からない選手も何人かいたし、リズムが悪くなると足が止まり、決定的な点を喰らってからじゃないと火が点かない。早くもクソゲーム。
開幕戦、ましてやこれだけメンバーが替わってりゃあ、完成度など望むべくもないのは承知のこと。でもメンタルに関してはそんな言い訳成り立たないでしょ。今日のチームで一体誰が闘ってたってのよ。収穫ゼロ。訴えかけてくるものがひとつもない。
戦術的なことも少し書いておくと、前線と最終ラインの間が空いているという点は、早急に修正が必要です。目指すところはハイプレスでしょうが、今日結果が出なかったので、手っ取り早く勝ち点を狙いに行くのであれば低いところにゾーンを設定してリスクを減らすという現実的な策もありではないでしょうか。
そう考える理由のひとつに、「ブルーノの守備は今のところかなり心許ない」ということがあります。ボールの散らしという点では効いていましたが、守備でのアプローチ、芳賀との位置関係など、守備戦術の理解度はまだまだだと感じました。この選手の出来がカギを握ると思われるだけに、早く札幌のサッカーに慣れて欲しいのですが、先述のように結果を先に求めるのであれば、彼を前から追わせる役割から解放しないといけないかな、と思います。

今年も3月で終わるのか、それとも持ち直すのか。いきなり正念場かよ、と。